CFRP CFRPの破壊包絡線 破壊包絡線とは 破壊包絡線とは、引張応力を横軸、せん断応力を縦軸にとった場合に、材料が破壊するポイントをプロットして描かれる曲線です。モール円と、モール円同士をつなぐ接線で描かれることが多いです。 英語ではFailure En... 2022.07.06 CFRPCFRP技術者向けブログ
CFRP CFRP力学試験片の分析方法について CFRPの力学試験を実施したことのある人は増えていると思いますが、出てきた値がどのような条件で出てきたものか、判定できる人は少ないと思います。データと実物をよく見て、データの妥当性を分析できるようになることが大切です。 2021.09.05 CFRPCFRP技術者向けブログ
CFRP CFRP内部に発生する熱による残留応力について 熱による残留応力を考慮することはCFRPの変形、損傷を予測する上でとても重要です。ここでは、残留応力の基本的な考え方について、初心者向けに解説します。 2020.12.15 CFRP
CFRP 【書籍紹介】おすすめな複合材料力学の入門書。 複合材料力学の入門書はそれほど多くありません。その中でも特にわたしが実際使って、今現在も見返すことのある厳選3冊を紹介します。 2020.08.07 CFRPCFRP技術者向けブログ
CFRP プリプレグの比較:熱硬化性樹脂と熱可塑性樹脂 同じプリプレグでも、熱硬化性樹脂と熱可塑性樹脂のプリプレグは全く異なります。その特性について説明します。 2020.06.09 CFRPCFRP技術者向けブログ